お正月は2回。日常はエンドレス。笑

遅くなっちゃったけど、2017年あけましておめでとうございます。


とはいえシンガポールのお休みはと大晦日と元旦だけ。

だけど今年は土日を含めた振替休日だったから、31日から2日まで3日間だけお休みでした。


で、お休み明けたら(というか1月入ったら?)みんな旧正月の準備開始。笑


うちの会社はシンガポールの暦通りのお休み+有休なので、

ローカルメンバーの感覚の年明けは旧正月

(とはいえ旧正月も正式なお休みは2日間くらいで、毎年日付が変わる)、

日本人メンバーの年明けは普通の日本のお正月、

でも人によってはクリスマスに休みを取ったり、

レストランさんや小売りのお客さんがほとんどの私たちの仕事の場合

お店は全部普通に動いているわけで、

みんなバラバラで仕事が途切れないように順番にお休みをとっていると、

区切りがどこだかわかんなくなっちゃう。。。


それに、

「今年の抱負は、、、!」とか、

「振り返ると、、、」とか、

あんまりローカルの感覚ではない模様なので

先週はそのまんまいつもの通り週が始まった感じで、

現場感としては ” Happy New Year!!! " とはいうものの

やっぱり「あ、1月入ったね」くらいの感覚。。。笑


おまけに、

弊社は税制の関係で決算も設立した月の10月にしたので、

ここ、四季も無いし、

エンドレスに日常が続く感覚がどうしてもしちゃう。。。

と、6年目にしてまだもやもやしてるのが現状です。。。


ヨクナイナ。。。


というわけで(あんまり繋がってないけど  笑)

2017年のわたし個人のテーマは


・ヒト

・Oversea

・本質と戦略


この3つ。


ヒト=みんなの生活が豊かになりますように。愛情をもってみんなに接すること。

Oversea=シンガポール以外へ、事業で海を越えること。

本質と戦略=本当に必要とされている価値のあることで私たちがいちばんにできることは何か、5年、10年先を考えて攻める元年にすること。


会社をはじめたとき、先なんて全然見えなかったけど、

5年が終わると10年があっという間に感じられるようになりました。


そしてもうすぐなんと35歳!!!笑


35歳って、、、( ̄∇ ̄)

自分でびっくりしますが、、、

相変わらず毎日楽しくエキサイティングに過ごしていることに感謝をし、


ここから先は
本当の意味での人生の面白さを
愛すべき人たちと一緒に共有しながら
コトを成せるように、

皆さま今年も、
宜しくお願いします!


では、今から体操!


Yuki's Blog

シンガポールで会社をやってみる

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Yuki

    2017.01.12 13:22

    @まゆみなんとか!!! このサイトをやってます:) https://www.passp.asia/ 体操は土曜日だけ教えてます!
  • まゆみ

    2017.01.07 04:43

    ゆうき!!元気に頑張っている様子!! 何のお仕事?? これから?体操??って??何してんのかしら??